3年生進路説明会
今日は午前中、2年理科の研究授業でだ液の働きを調べる実験がおこなわれていました。
昔は試験管を使っていましたが、小さなジップロックで衛生的になり、各班とも工夫して取り組めていました。授業はどの学級もとにかくよく取り組んています。
また、なないろ学級では入間わかくさ高校から来校があり、先生方とメンテナンス班の学生と交流が行われていました。昼食後は職員玄関など校舎もきれいにしてもらい、ありがとうございました。
学校の説明も丁寧にしていただき、なないろの生徒も集中して授業ができていました。
午後は3年生が「第2回進路説明会」でした。
保護者の皆さんは体育館で、生徒は自分の学級で担任から説明を受けました。
これから受験も進み、三者面談も控えるところですが、それぞれの進路に向かって前向きに進んでほしいです。
0